海神人の食卓では 、 食の宝庫として知られる兵庫県・淡路島の四季折々の豊富な海の幸と山の恵みをご堪能いただくため 、5月7日より 1 階の「 宴 」 で提供するメニューを“御食国の和食” に リニューアルいたします。
淡路島の食文化は御食国と呼ばれており、古来より朝廷に食材を運んだとされています。その淡路島の豊富な食材の中から、厳選した旬食材と調味料を日本の伝統と革新的な技法で仕立て、月替わりで旬の和食のコースをお愉しみいただけます。
宴では、さらに味覚をお愉しみいただけるよう、砂糖を使わず、甘味は食材本来の甘味や味醂で作った料理です。味醂は手柄山味醂、昆布は利尻昆布など、本格和食をお愉しみいただける料理となっております。
また今回は、日本古来の和食文化を愉しむ「山桜」と西洋文化を織り交ぜた和食コースを楽しむ「カーネーション」はそれぞれ6,000円、8,000円の2種類をご用意しております。
「山桜」は、日本古来の和食文化を愉しむ調味料や出汁を愉しむコースです。
(6,000円コース)
季節の彩小鉢六品(甘海老沖漬生湯葉、胡麻豆腐、うざく、出し巻き、蛸のやわらか煮、葡萄のおろし和え、豆乳白茶碗蒸し)
瀬戸内の香り造里
旬彩煮物(地蛤と沢煮)
島の風雅炉端焼(出汁でマリネしたメバルの炭焼き)
土鍋炊き御飯(菜の花と淡路鱒と筍の焚き込みご飯、お吸い物)
海神人の食卓特選甘味
(8,000円コース)
季節の彩小鉢六品(甘海老沖漬生湯葉、胡麻豆腐、うざく、出し巻き、蛸のやわらか煮、葡萄のおろし和え、豆乳白茶碗蒸し)
瀬戸内の香り造里
島の旬彩煮物(地蛤と沢煮)
島の風雅炉端焼・御飯(炭火焼き鰻の特選重、お吸い物)
海神人の食卓特選甘味
「カーネーション」は、西洋文化を織り交ぜた新しい和食文化を愉しむコースです。
(6,000円コース)
季節の彩小鉢六品(瓢亭玉子、白味噌チーズ アボガドとトマトの白和え、鮑うま煮、紅芯大根寿し かいわれと唐墨の握り、豆乳白茶碗蒸し)
瀬戸内の香り造里
島の旬彩煮物(新玉ねぎのローストのビーツかけ)
風雅炉端焼(和牛ロースの炭火焼 旬食材を添えて)
土鍋炊き御飯(菜の花と淡路鱒と筍の焚き込みご飯、お吸い物)
海神人の食卓特選甘味
(8,000円コース)
季節の彩小鉢六品(瓢亭玉子、白味噌チーズ アボガドとトマトの白和え、鮑うま煮、紅芯大根寿し かいわれと唐墨の握り、豆乳白茶碗蒸し)
瀬戸内の香り造里
島の旬彩煮物(新玉ねぎのローストのビーツかけ)
風雅炉端焼(地鶏と牛肉炭火焼 季節の彩小鉢)
土鍋炊き御飯(菜の花と淡路鱒と筍の焚き込みご飯、お吸い物)
海神人の食卓特選甘味
おひとり様ずつお好きなコースをお選びいただけます。
※御飯は土鍋白ご飯と炊き込みご飯からお選びいただけます。御飯は2名様一緒の御飯をお選びいただきます。
宴からご覧いただけるのは、四季により異なる日本庭園は、ゆったりとした時間をお過ごしいただけます。
また日本の伝統工芸品なども展示しておりますので、ぜひご覧ください。
海賊料理レストラン 『 海神人の食卓 』 概要
所在地:兵庫県淡路市野島常盤 1042
電話番号:0799-70-9090
座席数:1階「宴」 132 席
営業時間:
ランチ/11:00~15:00 (L.O.14:00)
カフェ/14:00~17:00(L.O.16:30)
ディナー/17:00~21:00(L .O.20:00)
定休日:火曜日